top of page

【腸活シリーズ③。腸活に良い食べ物。食べても太らない糖質とは!?】大阪府/八尾市/東大阪市/近鉄八尾/河内山本/高安/恩智/鍼灸ゆーせん

更新日:2024年7月11日

こんにちは!。


今日は腸活のお話です。便秘解消に良く、食べても太らない糖質についてお話させていただきます。


最近特に若い女性の間では、お米は糖質が高く、太るから食べない方が増えているそうです。いま流行の「糖質制限ダイエット」ですね。


そんな中ダイエット効果があり、便秘解消に良く、美肌効果抜群で糖質が含まれる食べ物があります。その食べ物を「レジスタントスターチ」と言います。


レジスタントスターチは必要な分のエネルギー(糖質)を効率よく吸収し、不必要な物(排泄分)を効率よく排泄します。分かりやすく言えば、良質な食物繊維が多く含まれる糖質です。


このレジスタントスターチ最大の効果は、水溶性、不溶性両方の食物繊維が含まれているため、腸内環境を整え、便秘解消に大いに力を発揮します。


レジスタントスターチ(食物繊維性糖質)にはどのような食べ物があるのか紹介します。

①お米などの穀物類。

②小豆、大豆、いんげん豆などの豆類。

③さつまいもなどのイモ類。


レジスタントスターチの含まれる食べ物を食べるポイントとしては、加熱すると減ってしまうので、少し冷ましてから食べるのが良いでしょう。


レジスタントスターチは、手軽に手に入るので、ダイエット、美容、便秘解消だけではなく、腸内環境が整うことで、血液がキレイになり血糖値が落ち着く、むくみ、冷え性、肩こりなどにも良いメリットがあるので、是非とも積極的に食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?。


いキイキイとした腸活でカラダ元気に🍀🍀🍀


Comments


午前

10:00~1:30

午後

5:00~8:30

時間

・住所 大阪府八尾市上尾町3丁目64-8

移動中、施術中などで電話に出られない事があります。
電話がつながらない場合について。
をご参照下さい)
 
留守番電話、ショートメッセージでの予約、お問合せ。ショートメッセージ(SMS)か留守番電話に必ず「お名前とご用件」をお伝えください。確認後折り返しご連絡させて頂きます。)
 
LIN、Eメールでの予約、お問合せ。
LINEかメールに必ず「お名前とご用件」をお伝えください。確認後折り返しご連絡させて頂きます。)

・午前最終受付 1:00

・午後最終受付 8:00

・学会、講習会でお休みさせて頂くことがございます。事前にお知らせします。

  • Instagram
  • X
  • Facebook Social Icon

Ⓒ2024

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook Social Icon
ラインQR.png
©2024灸ゆーせん
bottom of page